2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧
一昨日の金曜日、6月議会が終了しました。 最終日は、各議案の採決が行われ、注目の市役所移転候補地購入の予算、33.5億円も賛成多数で可決となりました。 先の委員会でも賛成多数だったので、最終日も可決されるだろうと思っていましたが、やはりでし…
昨日、旧法務局跡地(市役所移転候補地)購入の予算33.5億円が委員会で賛成多数となったことをお伝えしましたが、中身は?何が問題、論点はどこっだったのか?少し詳しくお伝えしていきます。 ただ、土地を購入するだけでない?議案の前提は? 今回の土地購…
今日、このブログでも予告していましたが、私も所属する「庁舎整備に関する特別委員会」が開催され、財産取得(移転候補地取得)議案が審議され、採決の結果、賛成多数で可決すべきものとなってしまいました。 (採決結果) 反対3人(原ゆうじ、関根ジロー…
今日、一般質問の登壇が終わりました。 傍聴に来てくださった皆様、ありがとうございました。 さて、ほっとするのもつかの間、急遽、市から財産取得の議案が提出されました。 内容は、昨年5月に否決となった「市役所移転候補地の購入」についてで、 8,745㎡…
6月議会が始まりました。 今日から、一般質問が始まりました。 私も、もちろんやります!その登壇日は? 6月17日(月)の4番目の登壇ですので 11:30~ と思います。 質問内容は 1,松戸市の将来の人口展望について 2,新拠点ゾーン開発について …
喧々諤々、色々とありましたが、今年の3月に、都市計画マスタープラン(調整区域編)が策定されました。 焦点となった物流倉庫建設が噂される矢切地区(6号線沿線の上矢切地区)ですが、結局、緑、農地の保全を基本としながらも、地区計画による開発も容認…