2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

一般質問が終わりました!報告します!新拠点ゾーン開発編、最終回!

前回まで、 新拠点ゾーン開発の開発フレーム変更について、その理由等を聞いても何も答えない松戸市。 数百億円規模の巨額な費用が掛かるであろう新拠点ゾーン開発ですが、結局、今になっても、どのくらいの規模のものが建つのかわからない。民間開発部分の…

12月議会、一般質問報告します!パート4(新拠点ゾーン開発編)

前回からの続き 新拠点ゾーンの市が想定した開発フレームについて、何が建つのか?又その規模は?などを聞きましたが、「交通量調査のため行ったただの想定」として、まともに答えない市、そこで再質問をする事にしました。 原ゆうじ再質問 「開発フレームに…

12月議会、一般質問報告します!パート3(新拠点ゾーン開発編)

(↑ 平成28年度に設定された開発フレーム) (↑ 令和5年に設定された開発フレーム) 質問2点目 AからBの変更について、その理由は? 都市再生部部長の答弁 「2点目、AとBの差、変更点についてでございます。 市が整備予定の施設規模に変更が生じたもの…

12月議会、一般質問報告します!パート2(新拠点ゾーン開発編)

(続き) 過去の開発想定(パターンA)と新たな開発想定(パターンB)の違いについてその根拠等を質問しました。 質問内容は以下の通りです。(質問原稿原文) 次に、質問事項2番、新拠点ゾーン開発について 新拠点ゾーン、松戸駅近くの貴重な土地でありな…

一般質問が終わりました!報告します!新拠点ゾーン開発の全貌が明らかに?

先週木曜日、一般質問の登壇が無事?に終わりました。 全議員の質問も昨日、6日に終わり、来週から、各議案の委員会審議が始まります。 一般質問について、少し報告します! 質問事項2番、新拠点ゾーン開発について 質問の背景について ここでは、新拠点ゾ…

12月議会がスタート!今回も行います一般質問!

先週の金曜日、29日から12月議会がスタートしました。 そして、今議会でも一般質問を行う予定で、30番目に登壇します。 登壇の予定の日時は? 12月5日(木)の4番目の登壇です。 なので、、大体午後1時からの登壇となると予想しています。 質問内…