どうなる?エリアマネジメント広告!!市の対応は?

 先週、8日木曜日に北松戸東口駅前ロータリーに北松戸商店会広告板設置する許可のお願いを市に依頼しました。
 これは、私の6月一般質問させていただいた「エリアマネジメント広告」について、言って終わるだけでなく、実現させなければ意味がないとの想いから、行動させていただきました。
 
 さて、エリアマネジメント広告(通称:エリマネ広告)について、簡単に説明したいと思います。
 エリマネ広告とは、それぞれの地域で広告をだし、その得られる広告収入を「地域の街づくりに使っていこう」というもので、言い換えれば、自分たちの街のためには自分たちで稼いでいこうというものです。

 利点としては①現行の補助金頼みの街づくりからの脱却 ②エリマネ広告を通じ、地域の結束が高まる ③街づくりに対する意識の向上 などが挙げられます。

 また、国もこのエリマネ広告を進めていく考えのようで、公有地に広告を出す認可基準を緩和し、各地でエリマネ広告の実証実験をすでに始めています。

 6月議会では、これらのことを話し、松戸でもこのエリマネ広告を進めるべきと訴え、まず、その推進体制づくりを提案させていただきました。
 その提案を受けてか、「広告事業推進ワーキングチーム」が組織されました。
 
 今回、これらの経緯を踏まえ、北松戸東口駅前ロータリー(法的には公道)に広告板を設置し、商店会で維持管理、その収益を冬のイルミネーションの費用に充当しようと考え、ワーキングチームに広告板の図面、見積書を提出し、設置許可の依頼をしました。

 松戸市は前にブログでも書きましたが、人口一人当たりの商工費は約1000円です。対し、柏市は5000円となっています。この状況こそがおかしいとは思いますが、すぐに変えることは難しいと思います。したがって、商店会は自力で活動費をねん出しなければならない状況です。
 なので、ぜひとも、今回、市は設置許可を出していただきたいと思います。

 北松戸でこのエリマネ事業が成立すれば、乗降客のさらに多い松戸や新松戸、八柱ならば当然、成功すると思っています。

 何とか、これをきっかけに活動費をねん出し、商店会が少しでも元気になることを願っています。

 ワーキングチームの方々、前向きな返答、よろしくお願いいたします。