祝!国道六号線、北松戸駅前交差点右折信号新設!!

 29日の午後、国道六号線、北松戸駅前交差点に、念願でありました右折信号が新設されました。

 2年前、関根市議から、この右折信号新設の相談を受け、これまで、信号新設に向け活動をさせていただきましたが、実はその以前から、この右折信号新設の動きはありました。
 当時、地元市議だった森下市議から北松戸商店会会長として相談を受けたのは、今から4年ほど前だったと思います。
 もちろん、右折信号新設については地元としても大賛成だったのですが、残念ながら、交差点の形状(上り線が下り線に比べ狭い)から、断念となってしまったようでした。
 しかし、今回は、関根市議の努力もあって生方衆議院議員に積極的に国に対し働きかけていただきました。
 そして、交差点改良(交差点全体の車道見直し、側溝の改良など)も併せて行うことで、形状の課題を軽減、念願の右折信号新設となりました。
詳細は下記、千葉国道事務所のホームページをご参照ください。
 http://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/pdf/n13032801.pdf

 この右折信号新設により事故が減ると想像されますが、安心せず、安全運転を心掛けていただきたいと思います。