選挙戦も残すところあと二日となりました。
今回の選挙戦でも、市長選挙の時と同様、市役所の建て替え問題について訴えをさせていただいています。
ですので、主に松戸駅で街頭演説をさせていただいていますが、ある方が、演説をユーチューブでアップしていただけるとのことで、撮影をしていただきました。
主な内容は、
9月議会で、今年度末までに購入が決まってしまった移転候補地について、市役所としての立地が適正なのか
現市役所(松戸市所有)の土地が、15,159㎡に対して、移転候補地は、8,745㎡と狭いこと。
なぜ、広い松戸市所有の土地がありながら、わざわざ約38億円(上限)という価格
で、狭い土地を買ってまで移転をさせなければならないのか?
市役所の建物4つの内、二つの建物は市の耐震基準を満たしていて、こうした建物を使わずなぜ移転なのか?
上記の内容を中心に訴えをしています。
是非、ご覧ください。